2011年07月26日

北野異人館


『北野異人館』は、神戸を代表する観光スポットとして有名ですね。

『北野異人館』は、神戸駅から歩いて15分くらいの所にあります。

異国情緒あふれる北野異人館街は、神戸に住む外国人によって

明治から大正にかけてさまざまな洋館が建てられ

現在でも、神戸に住む外国人によって建てられた洋館が

そのまま展示、保存されています。

明治から大正にかけて、神戸に住む外国人によって建てられた

さまざまな洋館のなかで、

明治42年に、ドイツ人貿易商G・トーマス氏の邸宅として建てらた

「風見鶏の館」は、北野異人館街に現存する唯一のレンガ造りの建物で

国の重要文化財に指定されて、北野異人館街を代表する建物となっています。

屋根の上に立てられている風見鶏には、魔よけの意味も持っているそうですよ。  


Posted by itagakimari  at 19:00